【MTG, モダン】コントロール型リングオムナスについて考える。

Magic: the Gathering

どうもでおま。ミノムシと申します。

みなさん、コントロールは好きですか?好きですよね?そう、好きなんです!(圧)

Magic: the Gatheringのモダン・フォーマットで気持ちよくカウンターできる人が増えればと思い、本記事を書きました。

その中でも今回は、コントロール型リングオムナスについて考えていきます。

みなさんの参考になれば幸いです。(´∀`)

自分が使っているデッキのレシピ

まずは、自分の使っているデッキの紹介から。

土地(22)

平地(1), 島(2), 水辺の学舎、水面院(1), 耐え抜くもの、母聖樹(1), 溢れかえる岸辺(2), 汚染された三角州(2), 霧深い雨林(2), 沸騰する小湖(2), 吹きさらしの荒野(2), 神聖なる泉(1), 繁殖池(1), 蒸気孔(1), 行き届いた書庫(1), スパーラの本部(1), ラウグリンのトライオーム(1), ザンダーの居室(1).

スペル(28)

虹色の終焉(3), 力線の束縛(4), 呪文貫き(2), 対抗呪文(4), 否定の力(2), 至高の評決(2), ドビンの拒否権(2), レンと6番(3), 時を解す者、テフェリー(2), 一つの指輪(4).

クリーチャー(10)

孤独(3), 機械の母、エリシュ・ノーン(2), ティシャーナの潮縛り(2), 創造の座、オムナス(3).

サイドボード(15)

精神を刻む者、ジェイス(1), 狼狽の嵐(2), 厳しい説教(2), 激しい叱責(2), 外科的摘出(2), 忍耐(2), 夏の帷(2), 耐え抜くもの、母聖樹(2).

プレイガイド

もともとはアゾリウス・コントロールだったのですが、紆余曲折を経て現在の形へ。ぼくの魂のデッキ。至高の評決や一つの指輪とゲームの攻勢に転ずるカードのマナが高めなので、土地基盤を安定させるためにレンと6番を入れ出したあたりから多色コントロール風味を出しました。(レン&オムナスですね。分かります。)

メイン戦

1T; スパーラの本部→白青緑

2T; 蒸気孔+レンと6番→白青緑赤

3T; ザンダーの居室+2マナ構え→白青緑赤黒

4T; 至高の評決 or 一つの指輪

5T; 機械の母、エリシュ・ノーン

6T; 誘発型能力(2倍)を連打。孤独, 虹色の終焉, ティシャーナの潮縛り, 創造の座、オムナス

上記のように動けたらベスト。

4T目に場を更地にするか自分にプロテクションをもたせてお茶を濁したのち、エリシュ・ノーンから除去2倍かオムナスの誘発2倍でアドを稼ぐスタイル。

以下、サポートスペル。

カウンター

呪文貫き; 最強の1マナカウンター(非クリーチャー)。

対抗呪文; もはや語るに及ばず。

ドビンの拒否権; 対コントロール打ち消すマン(非クリーチャー)。

否定の力; 最強のピッチスペル(非クリーチャー)。

除去

耐え抜くもの、母聖樹; 置物か特殊土地対策。レンと6番のお供に。

虹色の終焉; 血染めの月が置かれた時のケア要員。

その他

水辺の学舎、水面院; 一つの指輪を2回使えてえらい!

時を解す者、テフェリー; コントロール・クラッシャー。

サイド後

対 アグロ

Out; 否定の力, ドビンの拒否権, 時を解かす者、テフェリー

In; 厳しい説教, 外科的摘出, 忍耐

クリーチャーを打ち消せないスペルは、呪文貫きを除きすべてOut.

厳しい説教と外科的摘出で4積みの軽いクリーチャーを排除。忍耐は壁として活用。

対 コントロール

Out; 至高の評決

In; 狼狽の嵐

元々の構成がコントロールに強いので、最低限の修正。

対 コンボ

Out; 至高の評決

In; 狼狽の嵐

全体除去を外して、よりコンボ対策へ。

対 血染めの月(青白コントロールとして戦う)

Out; 創造の座、オムナス, レンと6番

In; 狼狽の嵐, 精神を刻む者、ジェイス, 外科的摘出

一番嫌いなカード。許すまじ。

血染めの月系統が着地したときのため、青白以外のカードは全抜き。(デッキのコンセプトはどこへ…)

よって、青白コントロールとして戦います。

最後に

自分のオリジナルデッキを言語化したく、この記事を書きました。兎にも角にも4ターン目まで耐えれば、世界が変わります。通称、泥試合製造機ですが、アゾリウスコントロールを使っていた時期から色々魔改造をしていき現在の型におさまりました。

本記事を見て興味の出た方はぜひ使ってみてください。また、質問やらツッコミやらご意見ございましたらお問い合わせまでどうぞ。

ほなまた。( ´ ▽ ` )ノ

コメント

タイトルとURLをコピーしました